定番のつよさ (國分)

公開日:2014/12/24(水) 更新日:2014/12/24(水) 女性スタッフの思い『ハッスル!女道場ブログ』
 雪がここまま溶けてくれそう~♪と思いかけたところで再度の降雪。

がっかりすることがこの時期の仕事の一つかもしれません。

みなさんこんばんは。

 さて定番のつよさ、とのことで関心させられたとこが一つ。

私の週末の楽しみの一つは、夕方のあの長寿番組『笑点』を見ることです。

若手の芸人さんから熟練の芸人さんまで多彩なゲストが登場し、いつものメンバーの大喜利を見る。

先日21日のゲストは『なんでだろう』でおなじみのテツandトモさんでした。

遠い昔の若いころは正直流行ものの一つに見ておりました。「ふーん」と。

そんなころから時は流れ、次のフリ、落ちる所がわかっていても笑ってしまう。

くだらないことで笑っている自分にも脱力しながらも笑ってしまう。

定番の安定感、安心して笑えるということに魅力を感じました。

私たちのお仕事も、奇抜さや特異性サプライズというよりも、安定した対応をすることでお客様が安心していられるのではないかと思いました。

『鉄板だな~』と思いながら笑っているのでした。


それと合わせて嘗て水戸黄門がなぜお年寄りに支持されるのかということを思い出した週末でした。

1ページ (全8ページ中)