さあ、ここからが正念場。

とはいえ、いろんなシーンにまめに目配りをしていると、時に、背中をまるめて下を向きながら歩く社員を見つけては、 『胸を張っていこうな』 と声をかけることもシバシバ。
私自身、どんなに辛くて、どんなに結果が出なくても下を向くってことは嫌いなので、そこは、下を向かず、最高の経験を積むチャンスなんだと思って、それをパワーにして前進して欲しいのです。
人は、捉え方次第で心の向きが全然変わってきます。
誰だって、最初は出来なくて当たり前。
うまくやろうとしないで、ただ全力でやりきるのみ。
『いろいろ面倒かけてすいませんでした。』
その気持ちは嬉しいけど、先輩には、どんどん面倒かけていいんです。(^^)
世話の焼ける子ほど、カワイイってこともあるのですから・・・・。
写真は、新入社員が担当する現場での社内検査から。
こちらも年内竣工目指し奮闘中です。