社長日記
新型コロナに翻弄される1年でした。
スケジュールを振り返ると、2月10日以降、新幹線に1度も乗ってない。もちろん飛行機にも。
隣県への移動は多々ありましたが、全部車での移動。会食、会合も激減しました。
採用が決まっているベトナム人実習生の入国スケジュールが決まりません。
予定していた次の採用のためのベトナム訪問や、JETROホーチミン事務所での情報交換が出来なくなってしまったのは、本当に悔やまれます。
新型コロナの終息への道のりはまだ遠そうですが、立ち止まってはいられません。
組織や事業内容をもっと柔軟に新陳代謝させながら、時代の変化に負けない会社づくりを目指していきます。
僕たちには専門性の高い技術がある。
2021年は、その自覚をもって、自分たちの強みをしっかり追求していきたいと思います。
本年の営業は、本日、12月29日まで。
新年は、1月6日、早朝の安全祈願からスタートします。
変革と成長へ向けた準備は整いました。
しっかりと足跡を残せる2021年になるよう、フルスイングで頑張ってまいります。
今年一年、お客様はもちろん、関係各位のお世話になった方々に、心から感謝申し上げます。
静かな年末年始です。みなさま良いお年をお迎えください。
記事一覧
- 21/01/092021年春入社組 内定式
- 21/01/05新年あけましておめでとうございます。
- 20/12/29一年の御礼。
- 20/12/19なんと 森伊蔵 (^^)
- 20/12/17COMING SOON!!
- 20/11/28もしもうまくいったら、どうなる?
- 20/11/25YDK
- 20/11/0255歳 GOGO!(^^)
- 20/10/31安全・品質パトロール
- 20/10/242021 内定者集合!
- 20/10/16高校生就業体験インターンシップ
- 20/09/30私生活は謎??
- 20/09/28半沢直樹に感銘。
- 20/09/07秋の塗装祭 大盛況で幕
- 20/08/30生きていれば雨も降る。
- 20/08/24第3回 KPフレッシャーズ
- 20/08/02郡山塗装 『 安全大会 』
- 20/07/27『努力よりも工夫』が大事。
- 20/07/21ちょっと嬉しい気分です。
- 20/07/18何かを壁と感じたら、その原因は自分。
- 20/06/30コラムから
- 20/06/25海を見てきました。
- 20/06/19郡山塗装 フレッシャーズキャンプ
- 20/05/30今月の安全パトロール
- 20/05/25WEBでのセミナー開催
- 20/05/15心の中でファイティングポーズ。
- 20/04/29大変おせわになりました。心から感謝します。
- 20/04/22『在宅ワークトライアル』 スタート。
- 20/04/09次世代のエースへ。
- 20/03/31鮮明に記憶に残る・・・。令和2年の入社式。