新年あけましておめでとうございます。
本日1月6日 2023年の郡山塗装グループのスタートです。
お正月休みといえば、箱根駅伝。
釘付けになってみた方も多かったのではないでしょうか。
駒大の大学駅伝3冠は、素晴らしい偉業だと思います。
この時代、『男だろっ!』の掛け声で頑張れる若手もいるんだなと感心。
私が、ひいき目で見ていた青学は、残念ながら連覇ならず。
最後は逆転して、やっぱり青学。箱根連覇のシナリオを想像してましたが、
そうならないところが、一発勝負の非情さと面白さ。
ピーキングがうまくいかなかった学生はかわいそうですが、
『箱根もいろいろ いろんなことが起こる』 と原監督もコメントしてましたが、
世の中、どれだけ準備してても、思い通りにうまくいくなんてことは、めったにない中で、
でも、うまくいったときの喜びが忘れられなくて、
負けて悔しくて、よし、来年に向けて頑張ろう! と、常に前向きな姿勢に感銘。
休み中は、仲間とゴルフにも行きましたが、ナイスショットした時の喜びをまた味わいたくて、
でも、失敗することの方が多くて、悔しくて、また練習してしまう。
やはり、上を目指す。自分を高めていく。っていうのは、人間の持って生まれた本能なんですよね。
みなさんは、どう感じますでしょうか・・・。
さて、今年も、新しいことに挑戦していく1年になります。
全社員で安全祈願をし、無事故無災害を願い、
そして、自分が選んだこの会社を、もっといい会社にしていくにはどうしたらいいのか。
いい会社にするために、自分は何ができるか。
みなさんと一緒に、模索していきたいと思います。
本年も、よろしくお願いいたします。
奈良時代から続く格式高い神社でお参りしてきました。
おみくじは、もちろん 『大吉』(^^)/