スーツで 自己紹介

第3回 KPフレッシャーズ

公開日:2020/08/24(月) 更新日:2020/08/25(火) 社長の仕事ワクワクな出来事

 先日、第3KPフレッシャーズ(郡山塗装の新入社員研修)を開催しました。

本社に配属された面々とは、毎日顔を合わせ、日々の成長を感じていますが、

支店に配属された社員とは、1か月ぶりのリアル対面となりました。

 初めて住む地域の暮らしにも慣れてきて、元気に仕事に取り組んでいる様子がうかがえ、

社長としては、ホッと一安心です。

 

今回の社長講和のテーマは、

『郡山塗装の原点 成長思考の根底にあるもの』

 

平成7年の労災事故をきっかけに、僕たちは変革を恐れずに、あきらめずに

前を向いて歩んできました。

時に、孤独を感じ、陰口に戸惑い、気が付けば足元をすくわれ、

でも、決して周りに群れることなく、

理想とする会社の未来は、自分たちで創ると覚悟を決め歩んできました。

 

その成長思考の根底にあるもの。

 

 本気で頑張ると、必ず応援してくれる人が現れる。

 本気で頑張ると、本気の人だけが集まってくる。

 塗装を通じて、多くの人を笑顔にする社会貢献。

 全従業員の物心両面を幸福を追求していく。

 

その他、私自身の郡山塗装にかける想いを、

ぶっちゃけトークで、新入社員の皆さんに伝えました。

最後に、僕の大好きな『欅坂46』歌を添えて・・・

 

サイレントマジョリティ

 初めから そうあきらめてしまったら、僕らは何のためにうまれたのか?

 夢を見ることは時には孤独にもなるよ。

 誰もいない道を進むんだ。

 この世界は群れていても始まらない。

 Yesでいいのか? サイレントマジョリティー