H28.12.5完了! 郡山市 O様邸 外装リフォーム工事(根本・工藤)
カテゴリー|すべて
物件データ
| 1階・ベランダ外壁 | 金属サイディング張替 | 
|---|---|
| 2階外壁 | アステックペイント 超低汚染リファイン1000Si-IR | 
| 屋根 | アステックペイント スーパーシャネツサーモF | 
| 軒天 | ビルデックNEO | 
| 破風・雨樋 | フッソ樹脂塗料 | 
| 他 | アンテナ線張替など | 
建築中レポート
- 1. 2016年09月25日
- 
  1階・ベランダ部分は金属サイディングに張替を行い、他全塗装になります。施工前です。 
- 2. 2016年09月26日
- 
  北側の外壁を撤去しています。 
- 3. 2016年09月28日
- 
  北側一部、外壁張り替え完了です。 
- 4. 2016年10月03日
- 
  足場組み立てスタートです。道路がすぐそばに面しているため、カラーコーンで区画をしています。 
- 5. 2016年10月03日
- 
  足場組み立て状況です。 
- 6. 2016年10月04日
- 
  足場組み立て完了です。 
- 7. 2016年10月04日
- 
  外壁張り替え施工箇所の、電気メーターを撤去しています。 
- 8. 2016年10月04日
- 
  東面一部撤去完了です。 
- 9. 2016年10月04日
- 
  剥がした所を張り替えています。その一部です。 
- 10. 2016年10月05日
- 
  東面の外壁撤去の続きです。 
 防水シートは水を含んでおらず
 乾燥しており状態は良好です。
- 11. 2016年10月05日
- 
  一部張替完了です。 
- 12. 2016年10月06日
- 
  昨晩、風が強かったので足場点検中です。ジャッキが緩んでいないかを確認します。 
- 13. 2016年10月06日
- 
  養生シートも、テープで固定します。 
- 14. 2016年10月06日
- 
  東面外壁(玄関付近除く)の張替完了です。 
- 15. 2016年10月06日
- 
  外部電源を確保するため、電気コードをつなげています。 
- 16. 2016年10月06日
- 
  ちなみに、検電器を使い通電の有無を調べながら慎重に作業を行います。 
- 17. 2016年10月07日
- 
  エアコン室外機部分の外壁を撤去しています。 
- 18. 2016年10月07日
- 
  アンテナ線も張り替えます。高さがあるので、一度倒します。 
- 19. 2016年10月07日
- 
  見づらいですが、アンテナ線の張替は完了です。錆びないステンレス製のものです。 
- 20. 2016年10月07日
- 
  撤去したアンテナ線がこちらです。 
- 21. 2016年10月07日
- 
  電気コードをつなげた箇所にカバーを装着し、外部電源を確保できました。 
- 22. 2016年10月08日
- 
  2階外壁シーリング施工中です。 
- 23. 2016年10月08日
- 
  サッシ周りは、増し打ちをします。 
- 24. 2016年10月10日
- 
  南面外壁張り替え完了です。 
- 25. 2016年10月11日
- 
  北面外壁張り替え完了です。 
- 26. 2016年10月11日
- 
  以前、新しく電源を確保したところにライトが付きました。駐車場と玄関を明るく照らします。 
- 27. 2016年10月12日
- 
  外壁撤去状況です。(西面半分) 
- 28. 2016年10月12日
- 
  西面、外壁新設完了です。 
- 29. 2016年10月13日
- 
  玄関前の外壁を撤去しています。 
- 30. 2016年10月13日
- 
  ベランダ笠木の撤去が完了しました。 
- 31. 2016年10月14日
- 
  玄関付近の外壁張替完了です。残りは柱を残すのみです。 
- 32. 2016年10月14日
- 
  ベランダ外壁張り替えほぼ完了です。 
- 33. 2016年10月15日
- 
  高圧水洗浄を行っています。 
- 34. 2016年10月18日
- 
  窓回りを養生します。 
- 35. 2016年10月18日
- 
  屋根塗装です。ひび割れを補修します。 
- 36. 2016年10月18日
- 
  下地処理材を塗布します。防カビ効果があります。 
- 37. 2016年10月18日
- 
  下塗りも完了しました。 
- 38. 2016年10月18日
- 
  棟押え板金のシーリングもメンテナンスしました。 
- 39. 2016年10月18日
- 
  外壁の幕板取付完了です。 
- 40. 2016年10月18日
- 
  材料搬入 外壁 
- 41. 2016年10月18日
- 
  材料搬入 屋根 
- 42. 2016年10月18日
- 
  材料搬入 付帯部 
- 43. 2016年10月19日
- 
  外壁下塗り状況です。 
- 44. 2016年10月19日
- 
  外壁下塗り完了です。 
- 45. 2016年10月19日
- 
  外壁中塗り状況です。刷毛で、外壁と軒天の取り合いを埋めます。 
- 46. 2016年10月19日
- 
  ローラーで転がします。 
- 47. 2016年10月19日
- 
  中塗り完了です。 
- 48. 2016年10月19日
- 
  屋根中塗り状況です。 
- 49. 2016年10月19日
- 
  屋根中塗り完了です。 
- 50. 2016年10月19日
- 
  破風下塗り状況です。木なので、木下地専用塗料を塗ります。 
- 51. 2016年10月19日
- 
  軒天1回目塗装状況です。 
- 52. 2016年10月19日
- 
  新設した外壁にシーリングを施します。 
- 53. 2016年10月19日
- 
  シーリング完了です。 
- 54. 2016年10月19日
- 
  破風下塗り完了しました。 
- 55. 2016年10月19日
- 
  小庇の破風も下塗り完了です。 
- 56. 2016年10月19日
- 
  軒天2回目状況です。 
- 57. 2016年10月20日
- 
  軒天塗装完了です。 
- 58. 2016年10月20日
- 
  外壁上塗り状況です。 
- 59. 2016年10月20日
- 
  屋根上塗り状況です。 
- 60. 2016年10月20日
- 
  玄関柱外壁張り替えを行いました。 
- 61. 2016年10月21日
- 
  小庇下塗り完了です。金属なので錆止めを入れました。 
- 62. 2016年10月21日
- 
  中塗り状況です。 
- 63. 2016年10月21日
- 
  中塗り完了です。 
- 64. 2016年10月21日
- 
  雨樋プライマー塗布状況です。 
- 65. 2016年10月21日
- 
  雨樋1回目塗装状況です。 
- 66. 2016年10月22日
- 
  元々あった換気カバーを撤去し、板金でふさぎました。 
- 67. 2016年10月22日
- 
  また、換気孔に網をかけコウモリ対策を行いました。これで一安心です。。 
- 68. 2016年10月24日
- 
  社内検査風景です。屋根の確認をしています。 
- 69. 2016年10月24日
- 
  軒天と壁の取り合い部のチェックです。 
- 70. 2016年10月24日
- 
  外壁の質感チェックです。等々、細かく検査します。 
- 71. 2016年12月05日
- 
  手直しを行い、完了です。 
