H26.6.23 工事完了! 郡山市H様邸浴室・脱衣室改装工事(橋爪)
カテゴリー|すべて
物件データ
| システムバス | パナソニック ココチーノ | 
|---|---|
| 洗面台 | 
建築中レポート
- 1. 2014年06月10日
- 
  同じく脱衣所も既存解体中です。 
- 2. 2014年06月10日
- 
  既存の浴室と脱衣所を解体しています。 
- 3. 2014年06月11日
- 
  ほぼ解体終了です。 
- 4. 2014年06月11日
- 
  同じく天井も解体しました。 
- 5. 2014年06月11日
- 
  解体してみると内側の壁が腐敗していました。また、この角から白蟻の被害もあり、後日白蟻駆除をします。 
- 6. 2014年06月13日
- 
  本日は白蟻駆除をします。これは、白蟻退治の薬剤です。 
- 7. 2014年06月13日
- 
  木部に薬剤を注入するために穴をあけます。(今回は十数ヶ所あけました) 
- 8. 2014年06月13日
- 
  穴をあけた所から、薬剤を散布・注入します。 
- 9. 2014年06月13日
- 
  全ての穴に十分散布・注入したら、木栓で穴を塞ぎます。 
- 10. 2014年06月13日
- 
  木部全体に薬剤を散布します。 
- 11. 2014年06月13日
- 
  脱衣所の木部も同じ様に薬剤をしっかり散布します。 
- 12. 2014年06月13日
- 
  木部の薬剤散布・注入が終了しました。次に土壌の薬剤散布をします。 
- 13. 2014年06月13日
- 
  床下束石にシッカリと薬剤を散布します。基礎部にもしっかり散布し、白蟻駆除作業は終了です。 
- 14. 2014年06月17日
- 
  土間にコンクリートを敷き込み、給排水設備も整いました。 
- 15. 2014年06月17日
- 
  システムバスの組立作業中・・・シーリング作業をしています。 
- 16. 2014年06月17日
- 
  カランを取付けました。 
- 17. 2014年06月17日
- 
  カウンターを取付けています。 
- 18. 2014年06月17日
- 
  システムバス組立完了です。 
- 19. 2014年06月18日
- 
  脱衣所床の貼り替え終了です。次の作業に備えて、床が傷付かないように養生します。 
- 20. 2014年06月18日
- 
  システムバス組立後、隙間をボードで塞ぎ壁が完成しました。 
- 21. 2014年06月19日
- 
  ちゃんと、通水するかテスト中。。。もちろん、ちゃんとお湯はりできました。 
- 22. 2014年06月19日
- 
  浴室・脱衣室の床下の風通しを良くするために、基礎部に二ヵ所穴をあけます。通気性がい良いと、白あり対策にも大いに◎です。 
- 23. 2014年06月19日
- 
  これは、穴を空けた残骸です。 
 とても厚みがありますね。
- 24. 2014年06月19日
- 
  無事に、通気口ができました。もう一ヵ所も同じ手順で、穴明けします。 
- 25. 2014年06月20日
- 
  本日は内装工事です。トイレの壁、床を貼替えます!床材を撤去しました。 
- 26. 2014年06月20日
- 
  床貼り替え作業中です。狭いスペースの中での作業は大変です。 
- 27. 2014年06月20日
- 
  脱衣所のクロス貼替え作業中です。 
- 28. 2014年06月20日
- 
  脱衣所クロス貼替え完了です。 
- 29. 2014年06月20日
- 
  トイレも、壁・床共に施工完了です。明るくきれいになりました。 
- 30. 2014年06月20日
- 
  洗面台の設置も着々と進んでいます。 
- 31. 2014年06月23日
- 
  洗面台も設置完了です。 
- 32. 2014年06月23日
- 
  浴室も完成です。 
- 33. 2014年06月23日
- 
  基礎部に空けた穴に、カバーも取り付けました。これで、床下の通気性も抜群ですね。 
