H25.7.27工事完了 郡山市某中学校バスケットコートライン改修工事
カテゴリー|すべて
建築中レポート
- 1. 2013年07月29日
- 
  先日バスケットのライン改修工事が完了いたしましたので、工事の模様をお伝えします。 
 こちら施工前です。
- 2. 2013年07月30日
- 
  材料の搬入です。 
 床用の下塗りクリアと、上塗りクリアです。
 水性のものを使います。
- 3. 2013年07月30日
- 
  こちらはライン用塗料です。 
 メインのラインの色です。
- 4. 2013年07月30日
- 
  早速作業開始です。 
 まずは、既存のラインをサンダーで削っていきます。
- 5. 2013年07月30日
- 
  新しいラインの墨だしです。 
- 6. 2013年07月30日
- 
  撤去したラインの床色の補修をします。ガンで吹き付けて、既存の床との境界をぼかします。 
- 7. 2013年07月30日
- 
  新しく引くライン、古いラインをマスキングテープで囲んで作ります。 
- 8. 2013年07月30日
- 
  メインのラインを塗装します。 
 余談ですが、白は一回では透けてしまうので、二回塗ります。
- 9. 2013年07月30日
- 
  バスケット以外のラインで、交差して消えてしまったラインも復旧します。 
- 10. 2013年07月30日
- 
  上塗りのクリアをかけて作業は完了です。 
- 11. 2013年07月30日
- 
  乾燥期間として1日置いたら、体育館の使用再開です!! 
