H23.10.11工事完了!! 郡山市U様邸外装塗装工事 (國分)
カテゴリー|すべて
物件データ
| 屋根 | ウレタン | 
|---|---|
| 外壁 | ウレタン | 
建築中レポート
- 1. 2011年09月21日
- 
  明日から着工します!! 
 今日この台風の中での近隣挨拶となりました!!
 明日は足場組立て。予報どおりの晴れでお願いします!!
- 2. 2011年09月22日
- 
  足場の仮設が完了です!! 
- 3. 2011年09月22日
- 
  足場の組立て作業音が静かで丁寧だとお褒め頂きました!!お褒めいただきありがとうございます!!また足場やさん、ありがとうございます!! 
- 4. 2011年09月24日
- 
  建物の洗浄前にシーリングで補修です。震災で建物に入ったヒビを埋めていきます。 
- 5. 2011年09月26日
- 
  今日は建物を洗浄しました! 
- 6. 2011年09月26日
- 
  洗浄し、乾いた屋根にサビ止を塗ります。今回はタッチアップでの塗装です! 
- 7. 2011年09月27日
- 
  洗浄が終わり今日から本格的に塗装の作業です! 
 まずは養生作業から。歩く面はスリップ防止と養生強化に格子状にテープです!!
- 8. 2011年09月27日
- 
  パッと見たところなんでもない養生のようですが、ブルーシートの下には植栽があります!! 
- 9. 2011年09月27日
- 
  ローラーの入らない部分から刷毛で塗っていきます!遠藤さんも武田さん指導のもと、挑戦です!! 
- 10. 2011年09月27日
- 
  目地に塗装後、ローラーで塗装していきます! 
- 11. 2011年09月27日
- 
  2階屋根の1回目完了です!! 
- 12. 2011年09月28日
- 
  毎日天候に恵まれ、作業環境は良好です!! 
- 13. 2011年09月28日
- 
  今日は軒天の塗装にかかりました!! 
- 14. 2011年09月28日
- 
  建物に廻っています「帯」。屋根と同じくカカオ色です!! 
- 15. 2011年09月29日
- 
  今日は壁の下塗作業を行ないました!! 
- 16. 2011年09月30日
- 
  シーリング補修した部分に模様付をしてきます。 
- 17. 2011年09月30日
- 
  凹凸のある面、とある材料・ローラーを転がすと、模様がつきます。 
- 18. 2011年09月30日
- 
  周辺と馴染むよう、補修箇所より広く模様付けです。 
- 19. 2011年10月01日
- 
  2階屋根の仕上塗りです!! 
- 20. 2011年10月01日
- 
  南面仕上がりました!! 
- 21. 2011年10月01日
- 
  北面仕上がりました!! 
- 22. 2011年10月01日
- 
  表面が仕上がり、屋根の小口部分も上塗りです! 
- 23. 2011年10月01日
- 
  続いて破風の上塗りです! 
- 24. 2011年10月01日
- 
  外壁の中塗りにも突入です。色がはいるので、だんだんわくわくしてきます。 
- 25. 2011年10月03日
- 
  上から下に順に塗り進め、帯下の塗り方も始まりました! 
- 26. 2011年10月04日
- 
  今日は建物前の塀の塗装です。外壁同様クラック補修箇所へ模様付けです。 
- 27. 2011年10月05日
- 
  駐車場のひび割れ補修を行ないました!!モルタル用ボンドを塗った上にモルタルで補修していきます 
- 28. 2011年10月05日
- 
  今日は社内検査を行ないました!! 
- 29. 2011年10月05日
- 
  あいにくの雨模様ではありましたが、くまなくチェックをし、間もなくお引渡しです!! 
- 30. 2011年10月05日
- 
  ちょうど雨だったので1枚写真を。塗料の撥水効果で、雨が雨樋を飛び越えています!!見えますか?? 
- 31. 2011年10月07日
- 
  今日足場の解体をし、工事が完了しました!! 
