2011.4月18日完成!グリーンタウン熱海S様邸浴室改装工事(望月)
カテゴリー|すべて
建築中レポート
- 1. 2011年04月14日
- 
  【改装前浴室状況】 
 鉄平石張りで、ライオンのカランが施された立派な浴室です。
 大量の湯量を必要とし、湯温度が下りやすい為に今回の改修となりました。
- 2. 2011年04月14日
- 
  【改装前浴室状況】その2 
- 3. 2011年04月14日
- 
  【養生】 
 床を汚れや傷から防止する為に、専用のシートとテープにて保護しました。
- 4. 2011年04月14日
- 
  【既存浴槽ハツリ工事】 
 既存の鉄平石を丁寧に傷をつけないように剥していきます。
- 5. 2011年04月14日
- 
  【ハツリ工事】その2 
 鉄平石を剥した後、既存の土間コンクリートを解体、撤去していきます。
- 6. 2011年04月14日
- 
  【浴槽搬入】 
 特注色にて製作した浴槽を大事に搬入していきます。
 (人造大理石保温浴槽を採用しました)
- 7. 2011年04月14日
- 
  【浴槽の据付工事】 
 搬入した浴槽を仮据付しました。
- 8. 2011年04月14日
- 
  【土間コンクリート打設工事】 
 据え付けた浴槽の廻りを、既存の浴槽の縁(御影石張り)の高さに合わせ、調整して土間コンクリートの下地を作っています。
- 9. 2011年04月14日
- 
  【土間コンクリート打設工事】 
 浴槽の縁廻りに、コンクリートが流れ込まないように丁寧に緩和材を充填しています。
- 10. 2011年04月14日
- 
  【設置位置の確認】 
 仮設置した浴槽の位置を、図面と現況状況を確認しながら、最終位置を決定しました。
- 11. 2011年04月14日
- 
  【土間配筋工事】 
 土間コンクリートに強度を持たせる為に鉄筋を入れています。
- 12. 2011年04月14日
- 
  【土間コンクリート打設工事】 
 配筋を終えた浴槽廻りに、コンクリートを流しいれています。
- 13. 2011年04月15日
- 
  【石貼工事】その1 
 石を張るスペースに形を合わせ仮置きし、余分な部分にカットラインを入れていきます。
 (余分な部分はディスクサンダーでカットします。)
- 14. 2011年04月15日
- 
  【石張り】その2 
 狭い部分には幅も調整しながら石を張っていきます。
- 15. 2011年04月15日
- 
  【目地モルタル詰め工事】その1 
 石と石の間に隙間無くモルタルを詰めています。
- 16. 2011年04月15日
- 
  【目地モルタル詰め工事】その2 
 詰めたモルタルが渇く前に、表面を水で湿らせたスポンジでなぞって平坦に仕上げていきます。
- 17. 2011年04月18日
- 
  【完 成】 
 よく乾かしたモルタルと浴槽の縁にシリコンを打ち、防水性を高めて完成です。
