H23.1.30工事完成!!開成山公園五十鈴橋・音楽堂スタンド柵塗装(丹野)
カテゴリー|すべて
物件データ
| 五十鈴湖橋塗装(赤) | 153㎡ | 
|---|---|
| 音楽堂落下防止柵(青) | 153㎡ | 
| 音楽堂観覧席脚(灰) | 76㎡ | 
建築中レポート
- 1. 2011年01月10日
- 
  塗装作業のため、しばらく橋を通行止めにさせていただきます。急いで作業を終え、解除したいと思います。 
- 2. 2011年01月10日
- 
  古い塗膜を削り落す作業、新規の塗装を施す作業を行うため、今回の作業に関係ない部分を汚れないように入念に保護します。 
- 3. 2011年01月10日
- 
  音楽堂観覧席の脚部分の塗装のため、一時的にベンチを外します。また、汚さないためでもあります。 
- 4. 2011年01月10日
- 
  塗装をする場所の下地処理として、野外音楽堂、落下防止柵の錆を落としている状況です。 
- 5. 2011年01月10日
- 
  錆、傷んでいる古い塗膜は、鋼材が露出するまで落としました。(野外音楽堂) 
- 6. 2011年01月12日
- 
  素地調整後、新たな錆の進行を抑えるため、まずは錆止め塗料を塗ります。 
- 7. 2011年01月17日
- 
  五十鈴湖橋については、塗装の傷みが著しいため、古い塗膜をできるかぎりきれいに落としていきます。 
- 8. 2011年01月17日
- 
  錆、古い塗膜を落とすと、中の鋼材が露出し光っています。(五十鈴湖橋) 
- 9. 2011年01月19日
- 
  錆止め塗料の塗布が完了しました。仕上げ色ではありません。(野外音楽堂柵) 
- 10. 2011年01月19日
- 
  五十鈴湖橋のほうも錆止め塗料の塗布が完了しました。鋼材を露出させましたので丁寧な仕事を行いました。 
- 11. 2011年01月31日
- 
  公園のシンボル的な橋の赤がキレイになりました。完成です。 
- 12. 2011年01月31日
- 
  スタンドの柵もキレイに完成です。 
- 13. 2011年01月31日
- 
  スタンドのベンチの塗装も完成しました。 
