H21.12.27工事完成! 真船発電所 水圧鉄管外面塗装工事(一箭)
カテゴリー|すべて
物件データ
| 水圧鉄管外面 | 塩化ゴム系塗料仕上げ | 
|---|
建築中レポート
- 1. 2009年12月19日
- 
  水圧鉄管の外面塗装が始まります。 
 山奥なので、天候が心配です。
- 2. 2009年12月19日
- 
  毎日、工事開始前にはミーティングを実施します。その日の作業内容はもちろん、危険個所の把握や行動目標などを確認します。 
- 3. 2009年12月21日
- 
  まず最初は、サンダーケレン! 
 錆や劣化した塗膜をキレイに除去します。
- 4. 2009年12月22日
- 
  今日は錆止タッチアップです。 
 赤く四角に塗装されているところが、ケレンで鋼材が露出された部分です。
- 5. 2009年12月23日
- 
  下塗りを行いました。 
- 6. 2009年12月23日
- 
  塗装の厚み(塗膜厚)を測定しました。規格通りに塗料が塗られているかの確認です。 
- 7. 2009年12月24日
- 
  中塗りを行いました。 
 天候にも恵まれ、工事は順調です。
- 8. 2009年12月25日
- 
  今日は社内の安全パトロールが行われました。危険個所はきちんと区画されているか、不安全行動をしていないか、などなどパトロールは定期的に行われます。 
- 9. 2009年12月26日
- 
  今日は上塗りです。この鉄管は茶系の色に仕上がります。 
- 10. 2009年12月27日
- 
  塗装作業が終了しました。 
 年が明けたら、監督員の立会検査が行われて全て完了となります。
