H22.3.17工事完成!!開成山公園野外音楽堂塗装工事(尾形)
カテゴリー|すべて
物件データ
| 塗装工 素地調整 | 3種ケレンB | 
|---|---|
| 下塗り | エポキシ樹脂系錆止め | 
| 中塗り | 重防食用ポリウレタン樹脂系塗料中塗 | 
| 上塗り | 重防食用ポリウレタン樹脂系塗料上塗 | 
| 防鳥工 | ネット、スパイク、ワイヤー設置 | 
| 防水工 | ウレタン樹脂系塗床、FRP複合防水 | 
建築中レポート
- 1. 2010年01月06日
- 
  いよいよ新年がスタートし現場のほうも動き出しました。まずは足場組立になります。水の中が寒そうです。。。 
- 2. 2010年01月09日
- 
  足場組立完了です。立派に組んでもらえました。次は塗装の番ですので、がんばっていきたいと思います。 
- 3. 2010年01月12日
- 
  まずは塗装の一番大事な部分、ケレン作業(塗膜を削る作業)です。 
- 4. 2010年01月15日
- 
  続いて、ケレン粉、ゴミ、ホコリ、鳥の糞を高圧水洗浄で落としていきます。 
- 5. 2010年01月19日
- 
  下塗り中、ここでしっかり錆止めを入れておかないと、錆がすぐ出てしまいます。 
- 6. 2010年01月25日
- 
  現在中塗り進行中。塗装も終盤になってきました。 
- 7. 2010年01月27日
- 
  上塗り中、綺麗に仕上なくてはいけません。 
- 8. 2010年01月27日
- 
  社内検査中、社長の厳しい目が光ります(+_+)キラーン 
- 9. 2010年02月01日
- 
  塗装の次は防鳥工事です。まずはワイヤーを通す金具を取り付けていきます。 
- 10. 2010年02月05日
- 
  一通り、金具とワイヤーが取付終わったら、ネットを張っていきます 
- 11. 2010年02月08日
- 
  次は点検口用ジッパーです。 
- 12. 2010年02月26日
- 
  ネットがはれない場所は「スパイク」と「ワイヤー」で対処します。 
- 13. 2010年02月26日
- 
  ワイヤー取付状況です。 
