H21.11.16工事完成! 須賀川市農業普及所外部塗装工事(桜田)
カテゴリー|すべて
建築中レポート
- 1. 2009年09月10日
- 
  これから乗り込む現場になります。 
 9月12日に足場を組みます。
- 2. 2009年09月12日
- 
  足場組み立てが完了しました。 
 これから本格的に工事が始まります。
- 3. 2009年09月14日
- 
  今日は外壁の劣化部を調査です。 
 結構ひび割れが多く大変です。
- 4. 2009年09月19日
- 
  今日は、軒天や、木部の調査です。 
 欠損している部分や剥がれている部分が多数あります。
- 5. 2009年10月14日
- 
  外壁の補修作業中です。 
 クラックがひどい所をはつり取り、樹脂モルタルで補修を行います。
- 6. 2009年10月15日
- 
  外壁補修箇所の完了です。 
- 7. 2009年10月16日
- 
  今日は先日の調査で腐っていた木部の交換になります。 
- 8. 2009年10月17日
- 
  木部補修箇所の完了です。 
 次はシーリング工事に移ります。
- 9. 2009年10月19日
- 
  今日からシーリング工事になります。 
 施工個所は色々あるにですが今回は
 Uカットシーリング工法を紹介します。
 まずひび割れ箇所にU字溝の溝を設け
 ます。
- 10. 2009年10月20日
- 
  今日は先日行ったU字溝の溝にシーリング 
 充填します。充填する前にプライマーと言
 う下塗り材を塗布します。
 これを塗らないとシーリング材が密着せず
 すぐにはがれてしまいます。
- 11. 2009年10月20日
- 
  こちらがシーリング材の充填になります。 
- 12. 2009年10月20日
- 
  シーリング材の充填が終わり次はヘラ押え(表面仕上げ)になります。 
- 13. 2009年10月21日
- 
  Uカットシーリング補修の全工程が終わり、 
 Uカットシーリングの完了になります。
- 14. 2009年10月23日
- 
  今日はUカットシーリング補修箇所を 
 モルタル塗りします。モルタルを塗らずに塗装
 してしまうと補修した箇所がはっきり
 と分かってしまうので、必ず必要な
 工程になります。
- 15. 2009年10月24日
- 
  モルタル塗りが完了しました。 
 これで塗装の準備完了
- 16. 2009年10月30日
- 
  今日から塗装が始まりました。 
 まずは屋根の下地調整です。
- 17. 2009年10月31日
- 
  下地調整が終わり今日から錆止め 
 (下塗り)を行います。
- 18. 2009年11月02日
- 
  錆止め塗装が終わり、今日から中塗り 
 が始まりました。
- 19. 2009年11月05日
- 
  中塗り塗装が終わり、今日から上塗り 
 (仕上げ塗り)になります。
- 20. 2009年11月07日
- 
  屋根の塗装が終わり、今日から破風板 
 軒天・木部の塗装です。
- 21. 2009年11月07日
- 
  こちらが軒天です。 
- 22. 2009年11月07日
- 
  こちらが木部(見切り縁)です。 
- 23. 2009年11月08日
- 
  今日は鉄部の下塗り(さび止)になり 
 ます。
- 24. 2009年11月09日
- 
  今日は各部下塗りが完了したので、 
 本工事のメインの外壁塗装になります。
 今日は下塗りの作業です。
- 25. 2009年11月10日
- 
  先日下塗りが完了したので、今日から 
 基層吹きになります。
- 26. 2009年11月11日
- 
  基層吹きが完了したので、今日は 
 模様吹きになります。
- 27. 2009年11月12日
- 
  模様吹きが終わり今日から仕上げの 
 上塗りになります。
- 28. 2009年11月13日
- 
  外壁の上塗りが完了したので 
 今日から各部仕上げ塗りになります。
 こちらが破風板です。
- 29. 2009年11月13日
- 
  こちらが軒天です。 
- 30. 2009年11月13日
- 
  こちらが見切り縁です。 
- 31. 2009年11月13日
- 
  こちらが鉄部です。 
- 32. 2009年11月14日
- 
  工事がすべて完了しました。 
 施工前と比べて一段ときれいに明るく
 なりました。色々ありましたが無事に
 工事が完了となりました。
