寒さ対策いかがですか?(望月)
夏は短いけど残暑はきついと言われた9月も、雨に見舞われ結局残暑らしい残暑はありませんでしたね。 気がつくと朝夕の空気の冷たいこと・・・ 犬の散歩もTシャツ一枚では凍えそうな日も最近は多くなってきました。 さて、そうなると今年の寒さ対策を考えないといけないですね! 壁や屋根に断熱、遮熱対策をしても、窓の熱損失って実はとっても大きくて、光熱費もそこを万全にするかしないかで大分違うようです。 ・・・そこで、 絶対的に効果的な『樹脂内窓』での対策はいかがでしょうか? 既存の窓と、内窓の間に出来る空気層は、どんな断熱材より効果的ですよ。 出来れば、複層ガラスをチョイスすることで、より一層の効果が期待できます。 この窓は、断熱効果だけでなく、防犯効果や防音効果もばっちりなのでとってもお勧めです! 是非、今年の寒さ対策は郡山塗装で『樹脂内窓』を取付いかがですか? ・・・あ、 補足ですが、取付は小窓程度なら小一時間程度です^^ では!リフォーム推進課 望月でした♪ |
|