「E!えがお かわらばん 春号」間もなく刊行です。(橋爪)

公開日:2013/04/05(金) 更新日:2013/04/05(金) 郡山塗装の日常
 お世話になったお客様(OB施主様)へ四季折々の情報を満載して送らせていただいている「メイクセンス」の定期刊行物、「E!えがお かわらばん 春号」間もなく出来上がります。

 「E!」 の意味をもう一度おさらいしましょう。それぞれの受け取り方で結構なのですが、最初に思いつくのは、「良い!」と書いて「いい!」と読むことでしょうか。最近ではエコノミー、エコロジーなどの頭文字を思う方が多いと思います。

 さらに、エキサイティング、エレガンス、エンジョイ、イージーなど新時代のリフォームを思わせるような言葉もEで始まります。新時代といえばエポックメイキングのE。情緒・感性を連想させるエモーションもE。それから、エーと、エーとのE。考えるこのエネルギーもばかにならない。そうエナジーのEも該当しますよね。

 ってなわけで近々OBお施主様のお手元に春号が届くことと思います。郡山塗装のベテラン女性スタッフ「宮川姉」が苦労して編集しています。私もホンの少しですがコメントを載せさせていただきました。よろしくお願いします。(将来、「いい!リフォーム」で郡山塗装のOB施主様になりそうな方たちにもご希望でお届けします。お問い合わせください。)

 
 

1ページ (全1245ページ中)