立つ馬(溝井)

久々の晴れ間ですね。
夏ともいえない長いアングラのような天気でしたが、スポーツは熱い夏です。甲子園、陸上、ボクシング。けっこう世界戦や代表戦などが8月に集まっていて盛り上がっていますね。
弊社ではと言えば、橋の現場が本格的に動き始めて秋に向けてのフィーバー期間に入ってきました。
となると、現場で使用する資材も倉庫から多く持ち出されて現場で活躍します。そんな中でも活躍しているのが高い部分の作業に使う脚立。そして、立馬という道具です。
脚立を使用するときには足場になる板を置かなければしっかりとした足場にはならないのですが、立馬は両足を広げるとステージのように立つのでしっかりとした土台となります。
高いところはこういう資材を使って作業させてもらっていますが、やはり踏み外しなどもあるのでしっかりとした安全対策を現場で取って作業しています。