今日は、南相馬に行ってきました(森合)
皆さんこんばんは。毎日だんだんと寒くなっていきますね。
本日は、いよいよ郡山警察署内の工事着工で、淳さんとシンザワ工業さんと乗り込みました。
数年ぶりに現場で再会した、シンザワの職長は、以前にもお話した、中学の同級生です。
まさか、こうやって自分の管理する現場で一緒に仕事する日が来るとは、当時は思わなかった
ですね。
さて、午後、私は南相馬に行きました。
予定通りのルートは、突如通行止。
迂回して、行っても通行止。
もうそろそろ大丈夫、と思ったら、また通行止。
迂回迂回を繰り返してやっと到着です。
ある町の近くを通りました。信号機は点滅だけで、人の気配もなく、田畑は明らかに手がつけ
られていません。人一人出会うことなく、対向車線を通るのは、回点灯を回した車だけ。
去年も南相馬に行きましたが、こんな雰囲気ではありませんでした。
私自身も被災者ではありますが、町ごと避難していった風景を目の当たりにすると、私は
まだまだ、幸せなのだと痛感してしまいます。
被災はしたけれど、自分の部屋で眠ることができる。
帰ったら食卓にはご飯ができている。
……初めて南相馬に行った時、迷って、農家のお家に道を尋ねながら辿り着いた思い出があります。
おじいちゃんとおばあちゃんがいて、おばあちゃんは電動の車椅子に乗っていました。突然道を
尋ねた私にも、とても笑顔でいてくれたのを鮮明に記憶しています。
どこのお家だったかは分からなくなったけれど、きっと、その方々のお家も今は留守でしょう。
笑顔で親切にして下さったあの方が、必ず戻ってくる日がくることを願い、私は私のできる仕事
をしていきたいと思います。
本日は、いよいよ郡山警察署内の工事着工で、淳さんとシンザワ工業さんと乗り込みました。
数年ぶりに現場で再会した、シンザワの職長は、以前にもお話した、中学の同級生です。
まさか、こうやって自分の管理する現場で一緒に仕事する日が来るとは、当時は思わなかった
ですね。
さて、午後、私は南相馬に行きました。
予定通りのルートは、突如通行止。
迂回して、行っても通行止。
もうそろそろ大丈夫、と思ったら、また通行止。
迂回迂回を繰り返してやっと到着です。
ある町の近くを通りました。信号機は点滅だけで、人の気配もなく、田畑は明らかに手がつけ
られていません。人一人出会うことなく、対向車線を通るのは、回点灯を回した車だけ。
去年も南相馬に行きましたが、こんな雰囲気ではありませんでした。
私自身も被災者ではありますが、町ごと避難していった風景を目の当たりにすると、私は
まだまだ、幸せなのだと痛感してしまいます。
被災はしたけれど、自分の部屋で眠ることができる。
帰ったら食卓にはご飯ができている。
……初めて南相馬に行った時、迷って、農家のお家に道を尋ねながら辿り着いた思い出があります。
おじいちゃんとおばあちゃんがいて、おばあちゃんは電動の車椅子に乗っていました。突然道を
尋ねた私にも、とても笑顔でいてくれたのを鮮明に記憶しています。
どこのお家だったかは分からなくなったけれど、きっと、その方々のお家も今は留守でしょう。
笑顔で親切にして下さったあの方が、必ず戻ってくる日がくることを願い、私は私のできる仕事
をしていきたいと思います。