光触媒の施工が終わって〈森合〉
みなさん、こんばんは。毎週水曜日。森合が日記を書いています。
最近、寒くなったり暑くなったりと、寒暖の差が激しいですね。みなさんは体調はよろしいでしょうか。
さて、今日は、先週、光触媒の施工が完了したお客様のお話をしようと思います。
先月、施工が完了した本宮の住宅。保証書がTOTOさんから届き、先週末にお渡しに行った時です。
『新築以上の仕上がりになった』
と、とても高い評価を頂いた反面で、
『植栽に気をつかってほしかった』
という評価も頂きました。
施工をする上で、職人も気を配り養生をするのですが、私も職人も気づかないうちに施主様たち
が成長を楽しみにしていた植栽を傷めていたのです。
うーん……、仕上がりにとても満足していただいて、私も満足な施工だっただけに、残念。
弁解した所で植栽が元に戻るわけではありませんから、反省し、誠意を持ってこれからも頑張っ
ていこうと思います。
来週、光触媒施工の住宅が始まります。
足場を組む時から植栽や周囲の物への気配りを徹底していこうと思います。
それでは、また。
最近、寒くなったり暑くなったりと、寒暖の差が激しいですね。みなさんは体調はよろしいでしょうか。
さて、今日は、先週、光触媒の施工が完了したお客様のお話をしようと思います。
先月、施工が完了した本宮の住宅。保証書がTOTOさんから届き、先週末にお渡しに行った時です。
『新築以上の仕上がりになった』
と、とても高い評価を頂いた反面で、
『植栽に気をつかってほしかった』
という評価も頂きました。
施工をする上で、職人も気を配り養生をするのですが、私も職人も気づかないうちに施主様たち
が成長を楽しみにしていた植栽を傷めていたのです。
うーん……、仕上がりにとても満足していただいて、私も満足な施工だっただけに、残念。
弁解した所で植栽が元に戻るわけではありませんから、反省し、誠意を持ってこれからも頑張っ
ていこうと思います。
来週、光触媒施工の住宅が始まります。
足場を組む時から植栽や周囲の物への気配りを徹底していこうと思います。
それでは、また。