福島県横断!!(尾形)
本日は福島県を横断してきました。
まず朝一は新潟県の津川に行ってきました。
すごい吹雪で、耳痛かったです(笑)
同じ日本で隣の県でここまでちがう?ってくらいの雪雪雪。
そのあと電工さんから電話があり、
「今柳津にいるんだけど、尾形君どこにいる?」
え?僕どっかで見られてる?ってくらいジャストタイミングな電話。
鉄塔塗装の打ち合わせもかねて磐梯SAで食事をしてきました。
そのあとは南相馬で打ち合わせがあったので、南相馬へ。
今日は400km運転しました、、、(笑)
さすがに腰が痛いです。
でも遠い現場に行ったときに、監督さんや発注者さんから
「ありがとう、気を付けて帰ってね」とか言われるとうれしいです。
職人さんや協力業者さんにもそういったちょっとした一言かけていきたいですね。
まず朝一は新潟県の津川に行ってきました。
すごい吹雪で、耳痛かったです(笑)
同じ日本で隣の県でここまでちがう?ってくらいの雪雪雪。
そのあと電工さんから電話があり、
「今柳津にいるんだけど、尾形君どこにいる?」
え?僕どっかで見られてる?ってくらいジャストタイミングな電話。
鉄塔塗装の打ち合わせもかねて磐梯SAで食事をしてきました。
そのあとは南相馬で打ち合わせがあったので、南相馬へ。
今日は400km運転しました、、、(笑)
さすがに腰が痛いです。
でも遠い現場に行ったときに、監督さんや発注者さんから
「ありがとう、気を付けて帰ってね」とか言われるとうれしいです。
職人さんや協力業者さんにもそういったちょっとした一言かけていきたいですね。