クラック補修! 希望ヶ丘市営住宅。
こんばんは。尾形です。
今日は希望ヶ丘市営住宅の現場を久しぶりに紹介します。
まずはりりしい顔で調査をする篤隊長です。
調査が完了しましたら、いつものプラグの登場です。
そして注入!注入!注入!
これで細かなクラックも大丈夫!
大きなクラックはUカットシーリング。細かいクラックはエポキシ樹脂でパテをかります。
あとは洗浄をしてリシンを吹くだけです。
リシンを吹いている写真は後日載せますね。
そしてこの雪景色。
新潟県の現場です。松崎淳隊長の次の現場です、、、
よく見ると
真ん中あたりに足場が建っています。
てか、生きて返ってこれるのか!?
帰って来るのに2時間たっぷりかかりました(笑)
しかし最近高速の事故が多いきがします。
無料化もいいですけど、交通量が増えているので
みんなで安全運転しないと事故が多くなりそうですね。
それではまた。