屋根材の選び方のポイント  その1(石橋)

公開日:2015/10/09(金) 更新日:2015/10/09(金) 戸建住宅 塗り替え現場から
  木造住宅の場合 屋根材の重量が構造計算結果に影響します

木造の耐震性を確保するため、建築基準法では、重量が大きい瓦葺きの建物と、金属、スレートに類する軽い材料で葺いた建物に分け、壁量の計算を行う際、係数を変えています。つまり、軽い屋根のほうが、壁の量が少なくていいということになります。

素材により最低屋根勾配の規定が異なります

素材によって、最低屋根勾配の規定があります。これは屋根材の形と屋根の葺き方に関係し、雨漏りを起こさない工夫からきています。屋根の勾配は住宅の外観に大きく影響することから、外観のデザインと合わせて屋根材を選択する必要があります。

防火対策

屋根の構造は、地域や建物の構造により、建築基準法で防火対策が規制されています。現在はその観点から、屋根材は不燃材が使用されています。ただし茶室など面積の小さい建物は、条件によっては、緩和措置がとられています。

以上のことから、屋根材は建物の構造やデザインと関連させて選択することが必要で、単なる仕上げ材として色や形から自由に選ぶことはしないのです。

http://www.ozone.co.jp/images/shim.gif

屋根材の種類

http://www.ozone.co.jp/images/shim.gif

屋根材の分類と性能

種類

通称

重量
kg/m
2

屋根
最小勾配

スレート系

化粧スレート(人造スレート)

カラーベスト/コロニアル

17.5

3.0/10

天然スレート

スレート(玄昌石)

50.0

4.0/10

セメント系

厚形スレート(プレスセメント)

洋風瓦

47.2

4.0/10

コンクリート

モニエル瓦

43.7

4.0/10

粘土系(瓦)

釉薬瓦(陶器瓦)

洋風瓦

42.4

4.0/10

無釉瓦(素焼き瓦)

いぶし瓦

46.1

3.5/10

スペイン瓦

4.5/10

S型瓦

38.5

4.0/10

金属系

ガルバリウム鋼板

10.9

(平葺)3.0/10

銅板

4.5

(平葺)3.0/10

カラー鉄板 現在ではあまり使用されません

5.0

(瓦棒葺)1.5/10

アスファルトシングル 現在、住宅ではあまり使用されません

1ページ (全3ページ中)

屋根材の選び方のポイント  その1(石橋) 郡山市で外壁塗装・塗り替えリフォームをする郡山塗装のスタッフブログ。福島県いわき市、福島市も含めて実績1万件以上。屋根リフォーム、雨漏り補修、防水工事もお任せください。

施工エリア:郡山市、白河市、いわき市、福島市など福島県全域と新潟県、茨城県、山形県、宮城県、栃木県

株式会社郡山塗装 郡山本社(プロタイムズ郡山店)
〒963-0547 
福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1 地図 
TEL:0120-316-336 / 024-963-1450 
FAX:024-963-1451
<営業時間>9:00~18:00 
<定休日>GW、お盆、年末年始

株式会社郡山塗装 白河店(プロタイムズ白河店)
〒961-0083 
福島県白河市金勝寺71-7 地図 
TEL:0120-880-136 / 0248-21-5127 
FAX:0248-21-5136
<営業時間>9:00~18:00 
<定休日>GW、お盆、年末年始

株式会社郡山塗装 いわき支店(プロタイムズいわき店)
〒971-8151 
福島県いわき市小名浜岡小名字御代坂1-1 地図 
TEL:0120-383-521 / 0246-38-3531 
FAX:0246-38-3532
<営業時間>9:00~18:00 
<定休日>GW、お盆、年末年始

株式会社郡山塗装 福島支店(プロタイムズ福島店)
〒960-0231 
福島県福島市飯坂町平野東石堂12-1 地図 
TEL:0120-001-282 / 024-572-4731 
FAX:024-597-8111
<営業時間>9:00~18:00 
<定休日>GW、お盆、年末年始

株式会社郡山塗装 南相馬支店(プロタイムズ南相馬店)
〒975-0018 
福島県南相馬市原町区北町274-1 地図 
TEL:0120-788-786 / 0244-26-8564 
FAX:0244-26-8545
<営業時間>9:00~18:00 
<定休日>GW、お盆、年末年始

Copyright (c) k-toso. All Rights Reserved.
| Produced by ゴデスクリエイト