シコウノテンカン(溝井)

公開日:2015/06/12(金) 更新日:2015/06/12(金) 郡山塗装の日常
溝井です。

人間は色々と考えて行動する生き物であります。単純明快な行動原理に基づくこともあれば、奇奇怪怪、何も見せないまま、ゆっくりと絡め取るかのような複雑な考えをする事も。

だから、色々な発想が生まれるんですよね。面白い物です。

それが如実に見えるのは、同じ課題を与えられ、どう解くかを一人の力でやらせた時です。
本当に多様な見方で考える人もいれば、ストレートで直球勝負な人も。
そういう姿は勉強になります。

そんな事を、IPPON GRAND PRIXを見ていた最中、考えてしまいました。

要するに大喜利って言うヤツです。お笑いの。

それでも向き合う姿は勉強になるんです。馬鹿みたいに正解のない事を、懸命に考えるその姿。

真っ直ぐに向き合うことは止めないように…… 。

1ページ (全1245ページ中)