シーリングの必要性(藤井)
皆様こんにちは。
郡山塗装の藤井です。
本日は外壁のシーリングについて、、、
まず外壁のサイディングには大きく分けて二つの種類があり、「窯業系サイディング」と「金属系サイディング」
があります。多くの住宅に用いられているのは窯業系サイディングですが、どちらのサイディングであっても
ほとんどのサイディングにあるのが「シーリング」と呼ばれる目地です。
その他にもALCパネルの目地やRC造の目地などにも使われております。
このシーリングとは下地材の継ぎ目に重鎮して、水の浸入を防ぐ役割を担っております。
シーリング劣化による防水性能の低下は雨漏りの大きな原因となってしまいます。
これから来る梅雨時期に向けて今から状況を確認し対策していきましょう。