屋根材の選び方のポイント  その3(石橋)

http://www.ozone.co.jp/images/shim.gif

メンテナンス

http://www.ozone.co.jp/images/shim.gif

屋根材のメンテナンスは、(1)防水性の維持と、(2)変色等に対応する美装の2面で行われます。塗装を施す金属系屋根材は、美装と耐候性の両面から塗装をやりかえることが必要ですが、化粧スレートやセメント系瓦は美装が目的です。塗料としては、フッ素樹脂塗料(塗り替え15年~20年)、アクリルシリコン樹脂塗料(塗り替え12年~13年)、アクリルウレタン樹脂塗料(塗り替え8年~10年)が使われます。
また雨漏りは、屋根材自体の劣化が原因ではなく、屋根材の葺き方のずれや、割れ、下地の防水性が関係しています。屋根材のメンテナンスというより、屋根全体を定期的に監視するメンテナンスが必要です。
最近はメンテナンスと共に機能性のある塗料が選ばれています。
例えば、伸縮率400%の伸びる塗料でひび割れ防止、雨が降ると汚れが落ち美観が保たれる、太陽熱を反射し室内気温の上昇を抑えるなどなど!
いろいろありますので、ぜひお問い合わせを!!!
℡024-963-1450

屋根材のメンテナンス

種類

耐用年数

塗装について

スレート系

化粧スレート(人造スレート)

30年~50年(現在の商品はかなりアップしている)

美装、防水目的で塗装(1015年に1回程度)

天然スレート

半永久的

無し (退色なし)

セメント系

厚型スレート(プレスセメント)

3040

美装、防水目的で塗装(1520年に1回程度)

コンクリート

美装、防水目的で塗装(1520年に1回程度)

粘土系(瓦)

釉薬瓦(陶器瓦)

半永久的

無し (2025年褪色なし)

無釉瓦(素焼き瓦)

40年~50年(ヨーロッパ製は釉薬瓦より短い) 

無し

金属系

ガルバリウム鋼板

素地で40

美装・耐候性目的で塗装(フッ素樹脂塗装の場合20年に1回程度)

銅板

素地で5060

緑青(自然酸化)

耐用年数は、商品で違いがありますが、種類別の一般的な考え方です
数値は商品によって多少の違いがあります

1ページ (全3ページ中)