鉄塔塗装、2度目のアタック。(尾形)
こんにちは。
6月2日、3日は鉄塔塗装の停止作業で土湯の鬼面山に行ってきました。
いい景色の場所なんです。
実は2年前にも郡山塗装はこの山にアタックしています。
そのときの森合くんです。
懐かしい写真です。まだ余裕がありますが、
この後
こうなっちゃいました(笑)
森合祐一鬼面山にて殉職。
この時は雨で作業が中止になってしまい。
2度目のアタックとなります。
今回は天気が良く、絶好の塗装日和。
しかし、さすがです。まだ残雪がありました。
足元注意です。
こちらは班長猪越照次、橋本健二、佐藤博文、松崎淳、佐藤篤、福田知也
こちらは、班長面川治二、橋本正義、七草木義広、今泉勝彦、今泉勝也、大竹優貴
余裕の面川さん、大竹君は鉄塔塗装を見るのは初めてになります。
いい勉強になったでしょうか?
小熊、、、じゃなくて松崎淳がおにぎりを食べています。
手前の福田君が食べているおにぎりは弁当を忘れたということで、
やさしい橋本健二さんからもらったおにぎりです。
天気も良く、皆さんのがんばりで3日の午前中くらいでなんとか無事
作業が完了しました。
午後は雷注意報が出たとかで、作業ができなかったので、みなさんの
がんばりが非常に報われたカタチとなりました。
皆さんご苦労さまでした。
また、来週は違う現場を紹介しますね。それでは。