パナソニックのリフォームフェアを見学してきました。(森合)
|
みなさん…今日は土曜日ですが、森合が日記を書きます。 大雪のせいで、路面が大変滑りやすく、レッカーで運ばれる車や、路肩に乗り上げた車を見ました。 タイヤがスタッドレスでも滑りますね。止まらなくなると私も焦ってしまいます。 さて、今日はタイトルの通り、郡山市朝日にあるパナソニックの展示場にてリフォーム案内の見学をしてきました。 『アラウーノ』と呼ばれる自動洗浄のトイレや、広いユニットバス。 収納スペースが広く洗う手間が少ないキッチンなど、どれも最新の設備ばかりでした。 自分の家にも展示されていたキッチンがあるようなイメージを膨らませてしまい、 こんな広いキッチンがあったら良いなあって思いました。 さて、二枚目の写真をご覧ください。 今話題の『エコキュート』と橋爪さん。 皆さんは、エコキュートと聞いてどんなものなのかわかりますか? 実は私、省エネ設計の電気給湯器だと思っていました。 エコキュートは、大気の熱を取りこみ、熱を圧縮し、水をお湯にするそうです。 担当者さんが自転車の空気入れのような実験道具を使って説明してくれて、とても分かり易かったです。 橋爪さんも、笑顔で営業をしていました。 皆さん、このリフォームフェアは明日まで開催しています。 見学するだけでも楽しいですし、私のように新しい発見があるかもしれません。 ぜひ、見学してみてください。 それではまた水曜日に。 |