膜厚検査
みなさんこんにちは!事業推進部、新入社員の折内です!
最近やたらと暑くなってきましたね。体調を崩されないよう、十分にお気を付けください。
さて、最近私は西会津郡にある、某橋りょう新設工事の膜厚検査を任されています。
膜厚検査とは、塗料がしっかり塗られているか、専用の器具を用いて行う検査のことです。
塗料は規定の膜厚を満たしていないと、その能力を発揮できません。下塗り材や上塗り材などが、それぞれしっかりと塗られているか、逐一検査して、塗料の能力をしっかりと発揮させてあげなければならないそうです。いやー、勉強になります。
職人さんと協力して、しっかりと仕上げていきます!
少し話がそれますが、郡山から西会津に向かう道中、磐梯山や蔵王山脈の雄大な山並みを見ることができるんですね!運転しているため、写真を撮れないのが歯がゆいです...。
車内で独りテンションが上がっています。
福島県内の山もどんどん山開きしていますね!登山シーズン到来です!
自分も時間を見つけて、登りに行こうと思います。
今回はこの辺で。もっと文章うまくなります!
最近やたらと暑くなってきましたね。体調を崩されないよう、十分にお気を付けください。
さて、最近私は西会津郡にある、某橋りょう新設工事の膜厚検査を任されています。
膜厚検査とは、塗料がしっかり塗られているか、専用の器具を用いて行う検査のことです。
塗料は規定の膜厚を満たしていないと、その能力を発揮できません。下塗り材や上塗り材などが、それぞれしっかりと塗られているか、逐一検査して、塗料の能力をしっかりと発揮させてあげなければならないそうです。いやー、勉強になります。
職人さんと協力して、しっかりと仕上げていきます!
少し話がそれますが、郡山から西会津に向かう道中、磐梯山や蔵王山脈の雄大な山並みを見ることができるんですね!運転しているため、写真を撮れないのが歯がゆいです...。
車内で独りテンションが上がっています。
福島県内の山もどんどん山開きしていますね!登山シーズン到来です!
自分も時間を見つけて、登りに行こうと思います。
今回はこの辺で。もっと文章うまくなります!