いわき、鉄管塗装(尾形)
今日はいわきにある、埋められた鉄管の塗装の乗込みに行ってきました。
全長300m程度、直径2.7mと1.6mがあり、2.7mのほうはいいのですが、
1.6mの方は私には超きついです(汗
鉄管の中になるので、送風機やライト、酸素濃度系など、普段ではあまり使わない
機器を使用します。
安全・品質には非常に気をつけなくてはいけない現場ですので、
職長の関根君とよく打合せをして、進めて行きたいと思います。
全長300m程度、直径2.7mと1.6mがあり、2.7mのほうはいいのですが、
1.6mの方は私には超きついです(汗
鉄管の中になるので、送風機やライト、酸素濃度系など、普段ではあまり使わない
機器を使用します。
安全・品質には非常に気をつけなくてはいけない現場ですので、
職長の関根君とよく打合せをして、進めて行きたいと思います。