外壁改修工事のグラインダー作業(ファム)
こんにちは、事業推進部のファムです。
本日に同行した外壁改修工事はグラインダー作業(サンダー)が行われました。
グラインダー作業は下地調整工程の中にあり、既存塗膜を除去する作業です。
塗装工事の中で、下地調整は最も重要な工程といっても過言ではありません。
なぜなら、どんなに性能の良い塗料を施工しても、基盤・基礎(下地)が良くなければ、早期に劣化(剥がれ)してしまうのです。
グラインダー作業を行う際には、ほこりが飛んだりして、近隣に迷惑する可能性があるので、集塵機を用いて極力にほこり飛散を抑えています。
また、高所の作業であるため、転落等を注意して、しっかり安全帯をかけるよう心掛けています。