玄永 正幸 自己紹介へ

AIのサポートが今後のスタンダード?(玄永)

公開日:2024/10/23(水) 更新日:2024/10/30(水) 郡山塗装の日常

郡山塗装スタッフダイアリーをご覧いただきありがとうございます。

季節は秋。いよいよ朝晩の冷え込みが身に染みてきました。(月曜の朝はめちゃくちゃ寒かった)

季節の変わり目に体調を崩す方が多くいます。

私もそうなので、月曜日は今季初。ジャンパーを羽織って仕事に臨みました。

「まだジャンパーは早いんじゃないの?」なんてことも周りから言われましたが、

体が寒さに慣れていないはじめが肝心。夏の熱中症対策と同じですね。

インナーにはもちろんヒートテックを着込んでいます^^

さて、先日は某取引先様のご紹介で、ITフォーラムに参加させていただきました。

お目当ては、業務アシスタントとしてのAIツール。

仕組みや活用例などを聞いていると。無限の活用法がありそうです。

情報のキャッチアップはもちろん、音声データからの会議議事録作成やその要約。タスクの提案。

スケジュール管理。数値データの分析からプレゼン資料作成まで。近い将来なんでもAI頼みにできそうです^^

ただし、AIを有効に活用できるかは人間の指示次第。指示が的確でないとAIに振り回されてしまうかも。。(AI時代の怖いところです)

今後の人間にはここの能力を求められそうですね。

1ページ (全10ページ中)