こんにちは、技術監理部の吉田です。
先日富岡の某資料館の外壁改修・防水工事が完了しました!
塗分けが多く、単純に平米数が大きいこともあり、時間と手間はかかりましたが、
きれいになった建物を見ると毎度ながら達成感がありますね(^^)
今回は防水形複層塗材という材料を使用しています。
壁のコンクリートにひび割れが発生しても、塗膜に弾性があり、追従してくれるので、防水性能を発揮します!
こんにちは、技術監理部の吉田です。
先日富岡の某資料館の外壁改修・防水工事が完了しました!
塗分けが多く、単純に平米数が大きいこともあり、時間と手間はかかりましたが、
きれいになった建物を見ると毎度ながら達成感がありますね(^^)
今回は防水形複層塗材という材料を使用しています。
壁のコンクリートにひび割れが発生しても、塗膜に弾性があり、追従してくれるので、防水性能を発揮します!