雨漏りの原因 井堀
株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。
㈱郡山塗装の井堀です。
郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」
「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!
ところでみなさん、雨漏れの原因はどこだと思いますか?
やっぱり屋根が多い!と思いますよね?
実は、屋根と同じくらい雨漏れの原因として多いのは「外壁」なんです!
特に、台風のような横殴りの雨が降った場合は危険です。
さて、具体的には外壁のどんな場所に気をつけたらいいでしょうか??
代表的なものは以下の3つです。
①窓枠
通常、窓枠のサッシまわりにはシーリングが打たれれており、これにより雨水の浸入を防いでいます。
このシーリングが劣化してひび割れなどを起こすことで、その隙間から徐々に雨水が浸入することが原因です。
②目地
窯業系サイディングボードの場合、目地もサッシ同様にシーリングが打ってあります。
③ひび割れや反り
経年劣化により、ボードにひび割れや反りが発生すると、その隙間から横殴りの雨は浸入してきます。
そして怖いのは、水が浸入を始めてから雨漏れになって現れるのは数年後であることが多いのです!
つまり、気づいた頃にはすでに内部の木は・・・・・ということが多いです。
そうなる前に処置をすることが大切です!
大切なご自宅に、心配な点があった際にはいつでも弊社へご相談ください!