塗り替えについて 井堀
株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。
㈱郡山塗装の井堀です。
郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」
「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!
外壁の配色について!
せっかく塗装をするので、
オシャレに仕上げたいですよね♪
最近では徐々に増えつつある、外壁のツートンカラー。
ツートンカラーにするには、いろんなポイントがあります。
- 調和のとれた同系色を選ぶようにしましょう。
同系色の配色にすることで色相に類似性が感じられるため、
まとまって見えるようになります。
- 2階は明るい色にしましょう。
上下で色を分ける、つまり1階と2階で色を分けると、
重厚感のある印象を与えることができます。
また、2階部分に明るい色を持ってくると、
お家を広く大きく見せる効果があります。
- 色は最大3色まで!
洋服のコーディネートも3色におさえるのがポイントと言われるのと同様に、
外壁にお気に入りの色を入れたとしても、
色は最大3色までにおさえましょう。
色の数が多すぎると、それぞれの色の主張がうるさくなり、
まとまりがなくなってしまうからです。
大事なお家の塗り替えに失敗しないためにも、
以上のポイントを参考にし、
お気に入りの配色を見つけてはいかがでしょうか!