3S(整理・整頓・清掃)活動に力を入れていきます!【影山】
皆様、こんにちは!
今年の住宅塗替えは、終盤に差し掛かり、11月をもって、ほぼ終了となります。
前期実績を大幅に上回るご契約を頂き、誠にありがとうございます。
営業活動も重要ですが、最も重要なのは、工事の進捗管理になります。
これをしっかりと実施して、品質を確保することが営業マンの最大の使命となります。
ただ、営業、工事管理がメインとなり、終了後の塗料缶や備品の後片付けが滞っており、本社倉庫がものであふれかえっております。
こんな状態では、在庫管理も出来ず、棚卸ミス、誤発注が多発し、在庫整理も出来ない状態で、結果として無駄な作業が発生してしまし、場合によっては、乱雑に置かれているため、本来使用するべき材料と異なる材料を使用ししてしまうといったミスの誘発にもつながります。
そのため、12月は、3S強化月間として、活動を強化してまいります。
在庫が整然とし、定位置化されれば、配送整理の時間も短縮されるのは勿論、在庫高圧縮、回転率向上と良いことづくめです。
冬場は、多少余力があるため、そういった活動を強化してまいります。