就活戦線に思う(溝井)

大学3年生の就活は色々と時期が動いていますが、企業は会社見学という形をうまく使って新入社員の確保を行います。
かくいうインターンシップというやつです。弊社でもインターンシップが行われ、会社見学のあとに現場見学というコースで仕事を行っている様を見ていただきました。
実際の就活戦線が徐々に遅くなっている代わりに、水面下での動きがニーズになってくるのでしょうか?いや、もはや必要手段になっていますね。
早めに動くのも大切ですが、どっしりと腰を添えるのも一つの方法なので学生さんたちには思うとおりに、やるがままに、あるがままに、突き進んでいただきたいものです。