スタッフダイアリー
ウレタン防水に虫が…(吉田)
2017/09/30(土)こちら現場最前線!

最近は晴れの日が続いていますね。
作業がはかどり、助かっています。
ですが、寒くなりつつもあります。
特に朝と夜は冷え込むので体調管理には気を付けなければなりませんね。
さて、二本松の現場では、竣工に向けて全力で作業を進めております。
その妨げになっているのが虫です。
習性があるのかウレタン防水材に虫が寄ってくるのです。
しかもカメムシ。
それを手で取り、墜落した跡を1つ1つ補修してくれる職人さん。
感謝です。
記事一覧|2017年9月
- 17/09/30ウレタン防水に虫が…(吉田)
- 17/09/30サビがひどい鉄骨階段。(御所脇)
- 17/09/30番外編その2!(山口)
- 17/09/309月最終日(栗城)
- 17/09/29ラストスパート! (根本)
- 17/09/29シーリング工事 (鈴木)
- 17/09/29若手勉強会(鈴木卓)
- 17/09/29屋上防水工事について(山岡)
- 17/09/29きれいになりました! 裕太
- 17/09/29外壁・軒天塗装です☆ (吉川)
- 17/09/29信号(阿部)
- 17/09/28含浸材(優貴)
- 17/09/28足場を立てるときは(渡辺)
- 17/09/28塗布量について(山岡)
- 17/09/28屋根塗装(今泉)
- 17/09/27デリネタータ設置(今泉)
- 17/09/27塗装現場の安全対策。(大竹)
- 17/09/27冷えますね。。。(柳沼)
- 17/09/27ピーチ(阿部)
- 17/09/27塗装以外にもこんな事行なっています!(山口)
- 17/09/27塗装シーズン到来です。 (鈴木)
- 17/09/26養生は念入りに(折内)
- 17/09/25漏水対策工事(尾形)
- 17/09/25お彼岸明けのいい天気♪
- 17/09/25下地がボロボロ…(吉田)
- 17/09/23塗装、防水、外壁改修などの勉強会(尾形)
- 17/09/22竣工検査(今泉)
- 17/09/22色彩を選びましょう(溝井)
- 17/09/21塩分測定(優貴)
- 17/09/21センス良く!(渡辺)