スタッフダイアリー
どんな時にも言えること(溝井)
2017/07/29(土)郡山塗装の日常

2020年に向けた東京オリンピックの工事が急ピッチで進められているようですね。思ったように動いていないことから色々と問題もあるようで。
この時期になりますと、建築業で安全という言葉がより印象に残るようになります。各社様で安全大会と呼ばれる、大きな行事が行われているからです。
何事も安全第一から、これは基本ではありますがおろそかにすると大変な事態を招くことになりますからやっぱり安全を意識するのは大切です。
日常生活においても、備えあればすべてよしの精神で安全を意識することはやっぱり大事ですね。
記事一覧|2017年7月
- 17/07/29どんな時にも言えること(溝井)
- 17/07/25安全管理を再確認!(菅田)
- 17/07/25防水工事について(須藤)
- 17/07/21暑い!!!
- 17/07/21そろそろ夏です(阿部)
- 17/07/21ゼロ災でいこうヨシ! (玄永)
- 17/07/20山張り、転がす(溝井)
- 17/07/19予定表。 大竹
- 17/07/18現場の管理以外にも!(山口)
- 17/07/18ひきつづき・・・(須藤)
- 17/07/13ウォータースライダー塗装
- 17/07/13スキマ(溝井)
- 17/07/11熱中症にならないために(山口)
- 17/07/11かわいくなりました!(須藤)
- 17/07/07初めてのFRP防水
- 17/07/06荒れ模様溝井)
- 17/07/05受検申請書 (玄永)
- 17/07/05確認中 大竹
- 17/07/04梅雨は嫌いです。(山口)
- 17/07/04遊具塗装(須藤)
- 17/07/03塗り板サンプル
- 17/07/01塗装工事完了間近の現場になります☆ (吉川)