塗装工事では ありませんが・・・根本(勝)
|
今日は寒い一日でしたね。 冬も もうそこまで来ているという感じです! さて 今日の写真ですが、 普段 私たちは あまり気が付かない箇所? かも知れません。 点字ブロックです。 目の不自由な方には重要なものですよね。 点字は、200年前からあるようですが、 点字ブロックは 1967年に岡山市内で初登場し その5年後に東京の高田馬場駅周辺に敷設され 本格的に普及したようです。 ちなみに開発者は三宅 精一さんという方で 岡山出身の方です。 本題に戻りますが、その点字ブロックが 写真のように浮きがあり、 安全に使用できない状況です。 早めに修繕工事を行いたいですね!!! では また来週 |