ハウスメーカーさんの塗装は要注意!?(佐藤睦)
こんにちは! みんな大好き(?)月曜日!担当の リモデル事業部 新人の佐藤睦美です。 最近ぐっと寒くなってきましたね、体調を崩しやすい季節です。。 郡山塗装の社員も、マスクをしてる人が増えた気がします。 一方私は、秋の味覚を味わって元気いっぱい! 秋刀魚に、梨に、林檎に、秋刀魚に、、(笑) この調子でバリバリ仕事を頑張っていきますよ!! それはさておき。 今回は、塗装する上での注意点を紹介します。 先日ありました、屋根棟板金の部分塗装、 材質が鉄で、通常の溶剤系で塗装する予定でした。 棟板金というと、屋根本体ではないし軽率に考えがちなところ。 しかしここに落とし穴があるんです。 ハウスメーカーさんによっては、 専用の下塗り塗料を入れてからではないと 上塗り塗料をいくら綺麗に塗っても、 ペリペリっと剥がれてしまうそうです。 私は先輩社員や職人さんの助言により、 塗料を取り寄せ、適切な施工が出来ました。 お客様には満足頂きました。 よかったです◎ |
|