トイレの改修(望月)

リフォーム担当の望月です。
今日は一昨日、昨日で施工してきたトイレの入替の現場のお話です。
いつもお世話になっている会社さんの部長様より支店のトイレの改修工事を依頼され、既存の床を解体してみたところ、床が・・・
老朽化もしており、さらに北側に面して湿気も多かった為か、ご覧のとおりボロボロの状態でした。
このままでは、後数年で床が抜けていた可能性も・・・
タイミング的にはちょうどやるべき時期だったのでしょうね。
今まで和式便所でお使いだったのですが、今回は洋便器で施工いたしました。
ウォシュレット付で清潔感もばっちりのトイレに仕上がりましたよ!
写真では見えませんが、向かって右側の壁には手洗ボールと鏡も取り付けました。
今回も自分のおうちのように出来上がりが嬉しくて、リフォームってやっぱり良いな!って思いました。
リフォームも当社郡山塗装で!!
リフォーム推進課 望月でした。
