ホーム スタッフダイアリー シーリングのひび割れ (山岡) 前の記事 一覧 次の記事 シーリングのひび割れ (山岡) 公開日:2016/06/03(金) 更新日:2016/06/03(金) 男性スタッフの思い『熱いぜ!男道場ブログ』 シーリングとは、外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)のゴムのようなものです。 この他、サッシの金具と壁のつなぎ目などにも行われます。 シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する「雨漏りを防ぐ防水性」と地震などにより建物が揺れた際に「伸縮性により建物を守る耐震性」にあります。 これが劣化すると漏水等の可能性が高くなってきます。 ベランダから水漏れかな? と思ったら、シーリングも見てあげてくださいね。 前の記事 一覧 次の記事 1ページ (全10ページ中) 1 2 3 4 5 6