休日の過ごし方。(菅田)
皆様お疲れ様です。
先週の土日は休みだった私・・・。
なかなかすがすがしい休日の過ごし方をしたのでご紹介いたします。
まず土曜日ですが、一日中テレビゲームをしていたので割愛させていただきます。
(あれ、その時点で清々しい休日になってなくない?)
日曜日ですが、私は朝6時30分に起き、youtubeなどを見て少し時間をつぶした後
父親が田んぼの機械を高圧水洗浄していたので、そのあと借りて車を洗いました!
きちんとふき取りもした後、姉の娘が家に来ていたので様子を見ながらテレビゲームを
しました。(ん?)
つまりはなんと言いたいかというと、朝早く起きてアクションを起こすということは、
休日の一日を有意義に使えるということです!
学生のころの夏休みなどは、5時に寝て、昼の3時に起きる。
などといった経験はないでしょうか?あの3時に起きた時の絶望感とは尋常ではないですよね!
夜は12時には寝て朝早く起きてご飯を食べる。
やってみてください、すばらしいですよ!
友達の大学生達も早くこの新事実に気づいてほしいところです!
それではまた来週!
先週の土日は休みだった私・・・。
なかなかすがすがしい休日の過ごし方をしたのでご紹介いたします。
まず土曜日ですが、一日中テレビゲームをしていたので割愛させていただきます。
(あれ、その時点で清々しい休日になってなくない?)
日曜日ですが、私は朝6時30分に起き、youtubeなどを見て少し時間をつぶした後
父親が田んぼの機械を高圧水洗浄していたので、そのあと借りて車を洗いました!
きちんとふき取りもした後、姉の娘が家に来ていたので様子を見ながらテレビゲームを
しました。(ん?)
つまりはなんと言いたいかというと、朝早く起きてアクションを起こすということは、
休日の一日を有意義に使えるということです!
学生のころの夏休みなどは、5時に寝て、昼の3時に起きる。
などといった経験はないでしょうか?あの3時に起きた時の絶望感とは尋常ではないですよね!
夜は12時には寝て朝早く起きてご飯を食べる。
やってみてください、すばらしいですよ!
友達の大学生達も早くこの新事実に気づいてほしいところです!
それではまた来週!