研修の為東京へ行く、の巻 (コクブン)
今週はこのセリフで書き始めることで決定だな!!と思っていた文言をすっかり忘れたコクブンです。
みなさんこんばんは。
勘違いものか、うっかりもの、もしくは驚きものだった気がしますが、過去を振り返っても
さっぱり思い出せません。一体どこへ行ってしまったものか。
こういったこと、今日が初めてではないので対策をとっていればよいものですが、
いかせんこの忘れっぽさと諦めのよさ、次に生かされません。
さて、昨日研修の為、東京都は千代田区へ行ってまいりました。
そこまでの道のりははるか遠く、最寄りの飯田橋駅から徒歩6分の予定が、
予備でとっていた時間も間もなく消化してしまうという、不測の事態に陥ってしまいました。
迷子になり、路上で地図をあーでもないこーでもないと見ていたら、救世主登場。
同じ会場へ向かうヤマモトホールディングスの山本社長に遭遇。
東京で道に迷っている田舎者を見事に助けてくれたのでした。
みなさん、東京の駅は東口といっても1箇所とは限らないので、ご注意ください。

魔のJR飯田橋駅 東口
みなさんこんばんは。
勘違いものか、うっかりもの、もしくは驚きものだった気がしますが、過去を振り返っても
さっぱり思い出せません。一体どこへ行ってしまったものか。
こういったこと、今日が初めてではないので対策をとっていればよいものですが、
いかせんこの忘れっぽさと諦めのよさ、次に生かされません。
さて、昨日研修の為、東京都は千代田区へ行ってまいりました。
そこまでの道のりははるか遠く、最寄りの飯田橋駅から徒歩6分の予定が、
予備でとっていた時間も間もなく消化してしまうという、不測の事態に陥ってしまいました。
迷子になり、路上で地図をあーでもないこーでもないと見ていたら、救世主登場。
同じ会場へ向かうヤマモトホールディングスの山本社長に遭遇。
東京で道に迷っている田舎者を見事に助けてくれたのでした。
みなさん、東京の駅は東口といっても1箇所とは限らないので、ご注意ください。

魔のJR飯田橋駅 東口