7月イベントのご案内(橋爪)
先週、一部ご報告しました今月のイベントをご紹介します。
5・6日の二日間、郡山市朝日のパナソニックのショールームでは、新開発、「期待以上の発電量『HIT233/240』新太陽光発電システム」の相談会が開催されます。同時に『100のリフォーム・アイディア』をご提案します。
19・20・21日の3日間、同じくパナソニックリビングフェアの開催です。お楽しみ企画満載で新製品の展示、リフォームの相談会が用意されます。大抽選会もあります。
さらに同じ3日間ではありますが、TOTO・DAIKEN・YKK AP・NORITZ・ダイキンの5大メーカーが、東北のために結集してお届けする『ECOライフ・フェア』もTOTOの郡山ショールームで行います。日本製粉商品のプレゼントもあります。
そして参加メーカー多数による『建材祭』は27日、南東北総合卸センターで「第3回福幸祭』として和以美(株)主催の業者向け展示会として開催されます。
まだまだありますが、基本的には「がんばろう東北!」がテーマなのです。遅れ気味の復興の中で「エコ」を中心とした「元気イベント」ばかりです。私たちもがんばります。関心のある大勢の皆様のご来場をお待ちしています。会場でお会いしましょう。
5・6日の二日間、郡山市朝日のパナソニックのショールームでは、新開発、「期待以上の発電量『HIT233/240』新太陽光発電システム」の相談会が開催されます。同時に『100のリフォーム・アイディア』をご提案します。
19・20・21日の3日間、同じくパナソニックリビングフェアの開催です。お楽しみ企画満載で新製品の展示、リフォームの相談会が用意されます。大抽選会もあります。
さらに同じ3日間ではありますが、TOTO・DAIKEN・YKK AP・NORITZ・ダイキンの5大メーカーが、東北のために結集してお届けする『ECOライフ・フェア』もTOTOの郡山ショールームで行います。日本製粉商品のプレゼントもあります。
そして参加メーカー多数による『建材祭』は27日、南東北総合卸センターで「第3回福幸祭』として和以美(株)主催の業者向け展示会として開催されます。
まだまだありますが、基本的には「がんばろう東北!」がテーマなのです。遅れ気味の復興の中で「エコ」を中心とした「元気イベント」ばかりです。私たちもがんばります。関心のある大勢の皆様のご来場をお待ちしています。会場でお会いしましょう。