ビル改修工事 屋上防水と外壁塗装
こんにちは。尾形です。
今日は駅前のKビルの改修工事の模様を紹介します。
屋上防水は躯体防水がまだ効果はあるものの、ところどころ割れや浅い欠損が
見られるので、早めの改修で今後さらに耐久性を持たせることにしました。


プライマーを塗って、緩衝シートを貼っているところです。
この緩衝シートがいい仕事をします。
防水層の膨れを防ぎ、仕上げが平滑になります。
壁は現在、下地調整中

巣穴や不陸を調整しています。
こちらも平滑に仕上るようにする作業です。
不陸がひどいところはコテで塗布します。
それではまた。
今日は駅前のKビルの改修工事の模様を紹介します。
屋上防水は躯体防水がまだ効果はあるものの、ところどころ割れや浅い欠損が
見られるので、早めの改修で今後さらに耐久性を持たせることにしました。


プライマーを塗って、緩衝シートを貼っているところです。
この緩衝シートがいい仕事をします。
防水層の膨れを防ぎ、仕上げが平滑になります。
壁は現在、下地調整中

巣穴や不陸を調整しています。
こちらも平滑に仕上るようにする作業です。
不陸がひどいところはコテで塗布します。
それではまた。