安全推進協議会に参加してきました(森合)
みなさんこんばんは。
毎日が本当に寒いですね。
本日は、県北地域の公共事業の安全推進協議会のパトロール結果報告と講評に
参加してきました。花見山団地の現場も安全対策を再度チェックして、
パトロールが入っても大丈夫なように確認し、午後から講義を受けました。
被災をした三県では今、とても労災が多いそうです。特に生々しい事例が、
吊り上げた2トンの基礎がクレーンごと横転し、運転者が下敷きになりかけたそうです。
現場に余裕がなく、作業員の数も少ないなかで、現場の数だけが減らない。
せめて心に余裕を持って毎日無事過ごしていきたいです。
毎日が本当に寒いですね。
本日は、県北地域の公共事業の安全推進協議会のパトロール結果報告と講評に
参加してきました。花見山団地の現場も安全対策を再度チェックして、
パトロールが入っても大丈夫なように確認し、午後から講義を受けました。
被災をした三県では今、とても労災が多いそうです。特に生々しい事例が、
吊り上げた2トンの基礎がクレーンごと横転し、運転者が下敷きになりかけたそうです。
現場に余裕がなく、作業員の数も少ないなかで、現場の数だけが減らない。
せめて心に余裕を持って毎日無事過ごしていきたいです。