鉄塔塗装 ラストミッション
昨日は天気も良く、絶好の鉄塔塗装日和だったので、
鉄塔塗装ラストミッション(年内)に行って来ました。
みんなの日頃の行いと結婚式の余波だったのかかなりの晴天!!
最初は金透小学校の書類を進めようかと思っていたのですが、
本田さんが「今日くらいしか天気良くないから、竣工写真撮りにいかないと」
と言われ「それもそうだ」と山へ、、、
荷物はカメラ、膜厚計、水、お菓子(いっぱい)と準備万端。
土湯の峠を野地温泉からマウント磐梯まで(箕輪スキー場)直線的に超えます。
温泉に行っていた人は見かけたんじゃないでしょうか?郡山塗装が鉄塔を塗装しているところを。
一歩目を踏み出したら、なんと膝まで雪に入るしΣ(゜Д゜
一歩一歩雪を固めながらラッセル、ラッセル♪
景色は最高でした。
福島方面の景色です。黒い線は電線ですね。
会津方面です。
そして、衝撃が走りました。
わかり辛いですが、股下まで雪に入りました(笑)
もう、ここまでくるとかんじき持ってくれば良かったと後悔、、、
車には積んであったのに。
ここはハイハイしながら進みました(笑)
鉄塔と景色の写真を取りながら進むと
なんかちょっと綺麗だったので撮ってみました。
花が咲いたみたいな樹が綺麗ですよね。
1.5kmしかなかったんですね、、、2時間かかったんですが(^^;
いい景色を見たときは疲れは吹っ飛びますが、車のって事務所に
戻るときはかなりだるかったです。
この日は天気も良く、鉄塔塗装も無事終わりました。
みなさんご苦労さまでした。
来年も早々に鉄塔塗装ありますので、よろしくっ(山だけど)
それではまた。