防水工事もおまかせ。 (尾形)
こんにちは。インフル尾形です。
息子がもらってきたインフルエンザを見事に引き継いで
5日間ダウン状態でした、、、まだ少しだけ体が痛いです。
今日はある防水の現場を紹介します。

FRP防水がひび割れて水を含んだボードがふけて防水がそっちゃいました。
まず、防水を剥がして下地のボード部分の補修をします。
平滑に不陸調整をしたら、そこに緩衝シートを貼ります。
この「緩衝シート」が重要なのです。
以前にもウレタン防水の緩衝シート工法を紹介しましたが、それのFRP防水版です。
シートを張ることによって通気し、剥れを起こらなくします。

ご覧の通り綺麗になりました。
それではまた、いろんな現場を紹介していきますね。
息子がもらってきたインフルエンザを見事に引き継いで
5日間ダウン状態でした、、、まだ少しだけ体が痛いです。
今日はある防水の現場を紹介します。

FRP防水がひび割れて水を含んだボードがふけて防水がそっちゃいました。
まず、防水を剥がして下地のボード部分の補修をします。
平滑に不陸調整をしたら、そこに緩衝シートを貼ります。
この「緩衝シート」が重要なのです。
以前にもウレタン防水の緩衝シート工法を紹介しましたが、それのFRP防水版です。
シートを張ることによって通気し、剥れを起こらなくします。

ご覧の通り綺麗になりました。
それではまた、いろんな現場を紹介していきますね。