鉄塔塗装! やっぱり郡山塗装といえばこれでしょう(尾形)
こんばんは。尾形です。
今日は県営住宅の足場組立を確認と指示をして、時間を作って
鉄塔の現場を2現場廻ってきました。
最近なかなか紹介していなかったので、写真でも載せようかと思ったのですが
カメラ忘れた(´▽`)
営業マン失格ですね。反省しつつ湖南へ。
なかなか慣れない作業ではありますが、みんながんばってくれていました。
元請の社長さんも「みんながんばってくれてるから助かる」
と誉めていただき、大変うれしかったです。
ちなみに郡山塗装のスペシャルメンバーがいってます。
次に会津のdocomoの鉄塔に行ってきました。
現在ケレン中でなかなか人が増やせずきつい状況ですが、
みんながんばっていました。
というか、カメムシとアシナガバチが多すぎです。
シートにびっちりついてます。カメムシ。
ちょっと行くと服につきます。カメムシ。
少しシャッターやドアを開けておくと入ってきます。
すこし寒くなると蜂はいなくなるような気がしますが、
カメムシはあったかい鉄塔やシートにつくので逆に増えそうな気が、、、恐ろしい。
会津はとなりでそばの収穫をしていました。
農家の人と話をしてきたのですが、これから順々にやっていくそうです。
おいしいそばが食べたいですね(^-^)
そんないろんな出来事があったのに、写真が無くて残念です。
次はきちんと写真も載せるようにします。
それではまた。
今日は県営住宅の足場組立を確認と指示をして、時間を作って
鉄塔の現場を2現場廻ってきました。
最近なかなか紹介していなかったので、写真でも載せようかと思ったのですが
カメラ忘れた(´▽`)
営業マン失格ですね。反省しつつ湖南へ。
なかなか慣れない作業ではありますが、みんながんばってくれていました。
元請の社長さんも「みんながんばってくれてるから助かる」
と誉めていただき、大変うれしかったです。
ちなみに郡山塗装のスペシャルメンバーがいってます。
次に会津のdocomoの鉄塔に行ってきました。
現在ケレン中でなかなか人が増やせずきつい状況ですが、
みんながんばっていました。
というか、カメムシとアシナガバチが多すぎです。
シートにびっちりついてます。カメムシ。
ちょっと行くと服につきます。カメムシ。
少しシャッターやドアを開けておくと入ってきます。
すこし寒くなると蜂はいなくなるような気がしますが、
カメムシはあったかい鉄塔やシートにつくので逆に増えそうな気が、、、恐ろしい。
会津はとなりでそばの収穫をしていました。
農家の人と話をしてきたのですが、これから順々にやっていくそうです。
おいしいそばが食べたいですね(^-^)
そんないろんな出来事があったのに、写真が無くて残念です。
次はきちんと写真も載せるようにします。
それではまた。